 
						concept
2025年9月27日
ふたりのウェディングのコンセプトは
「 Gradation(グラデーション) 」
学生時代からのお付き合いで
ふたりが夫婦になると決めたのは夕焼けが綺麗な海でした
柔らかな人柄と直接的な表現は難しくても
どこか似ているトーンや好きなこと
そんなふたりが入り混じる、
大切な人たちがこの場に集まる空間で
今日この日にしか作れない私たちの色をつくろう。
そんな思いを込めてこのタイトルをつけました。
 
																																									結婚式をしたい理由は?とふたりに聞くと
友人や家族に晴れの姿を見て欲しい。
これまでのお礼をしたい。
ふたりだけで進んでいくのではなく、
みんなと過ごす時間にしたいと。
この理由や結婚式をどんな日にしたいなどは、
言葉にすることは難しいかもしれないけれど
必ずふたりの言葉を待つようにしています
これがあるからプランナーと新郎新婦が
一緒にきちんと気持ちを合わせて
当日へ進んでいくことができるんです
 
																																									〈Time schedule〉
09:00~来館・メイク開始
11:00~ファミリーミート・写真撮影
12:00~挙式
13:00~披露宴
 
																																									start..
NELUの外観は赤煉瓦が目印で歴史と重厚感を感じる、
結婚式場とは思えない建物。
特別な入り口から一歩踏み入れると
まずゲストの皆様をお迎えするのは
ふたりの好きな音楽の空間です
大好きなアーティストが同じ、
ふたりにとっては沢山のシーンや気持ちを思い起こさせる
そんな場所にしたいと思いました。
ここに来た人たちにもふたりの結婚式が始まるんだと
目と耳で感じてもらえるように。
好きなグッズやこだわりのアイテムたちを並べました
 
																																																													 
																																																													 
																																																													 
																																									そしてアーチ型の空間を奥に進んでいくと、、
ふたりからみんなへの想いが綴られた
手紙と思い出の写真が並びます。
懐かしいね。と言いながらふたりとの思い出を頭に浮かべて
手紙を手にしてくれた友達や家族。
これを準備したふたりもきっと同じ気持ちだったと思うと
みんなの想いが隣に並んで揃っていくのを感じました
 
																																																													 
																																									ふたりの趣味は競馬。
そのグッズを飾っていると、
いつの間にか「927」の馬券が増えていました
おひとりのご友人様からおふたりへのプレゼントです
一緒に趣味を楽しみ過ごした時間があったからこそ、
とても嬉しい気持ちになりました
 
																																									結婚証明書はフラワーアートのオリジナルデザイン
プロポーズの日、新郎が渡したひまわりの花束をモチーフに色はふたりの好きな色が混ざり合うように作成しました
ゲストの皆さんが丁寧に仕上げてくださったふたりの為の
たったひとつの証明書です
結婚式の日も、プロポーズの日も
このアイテムを見てふとした瞬間にあたたかい気持ちになってもらえればいいなと思います
 
																																																													 
																																									空間装飾はコンセプトであるGradationに合わせて
色の移り変わりにこだわりがあります
右側から反時計回りに
白、ピンクの濃淡、赤へと変わっていきます
楽しい時間ができるだけ長く続くように。
と時間の進む方向とは反対に
白が染まっていくよう想いを込めました
テーブルコーディネートにはゲームの回答用紙としてオリジナルの馬券を制作しドレス色当ての演出に繋がっていきます
 
																																																													 
																																																													 
																																																													 
																																																													 
																																																													 
																																									パーティーがスタートし、
ゲストの皆さんとの時間をゆっくり楽しんだ後
ケーキ入刀ではなく
ふたりの大好きなかためのプリンタワーを準備しました
赤く熟したフルーツとプリンにカラメルをドリップし
色を付けていく演出をコンセプトとリンクさせています
見た目も可愛い、
ふたりのコーディネートやイメージにもぴったりな演出でした
 
																																																													 
																																																													 
																																									定番演出ドレス色当てクイズもおふたりらしく
競馬を絡めた演出に
レース映像が流れた後、ゴール前でふたりが登場します
回答の予想はオリジナル馬券に記入し、
そこからゲストの皆さんに参加してもらう楽しいゲームがづづきました
 
																																																													 
																																																													 
																																									dress
ウェディングドレス/TAKAMI BRIDAL
最終フィッティングまで悩んで選んだ運命の1着です
シンプルで上質感のあるウェディング王道の
Aラインシルエットながらも
ウエストやバックスタイルの立体的なデザインが特徴的で、
どこから見ても特別でとてもお似合いでした
 
																																																													 
																																									カラードレス/TAKAMI BRIDAL
淡いブルーでショルダーのリボンデザインが可愛いドレス
綺麗なAラインシルエットと
スカート部分のくるみボタンやリボンが素敵な1着でした
くるみボタンから続く背中のパール、
ハイポニーのクラシカル感があるコーディネートが
会場にもマッチしていました
 
																																																													 
																																									bouquet
ブーケはどちらのスタイルにも合うような
白のカラーを主役にしたクラッチブーケ
ピンクの胡蝶蘭もアクセントに2着のドレスにぴったりでした
最終フィッティングの日
悩む新婦様に最後まで後悔のないよう
今までで一番数多くのドレスを並べてくださった
スタイリストの話を打合せの時に聞きました。
セオリー通りではなく、気持ちに寄り添った接客に嬉しい気持ちになったと聞いています
 
																																									1日1組貸切でのウェディング
その行き届いたおもてなしへの嬉しいお言葉を
ゲストの皆様からも沢山いただきました
Message..
おふたりへはNELUでの初めてのウェディングであることを
当初からお話させていただいていました
数多くある現代の「結婚式」という概念
式はしなくてもいいかなと思っていたふたりに
結婚式をしたいと思った理由を聞くと
いくつかある理由のそのひとつに私たちに、NELUに
出会えたことを入れてくれるふたり。
私たちがつくるのは
「結婚式でもいいし、結婚式じゃなくてもいい。」
固定概念にはとらわれず、
柔軟にふたりらしいと思ってもらえる時間や空間です
あなたの結婚式にあなた以上にこだわり、
今はまだないかもしれないふたりのこだわりを引き出す。
お金も時間もかかる結婚式はどうあっても特別で、
必ずふたりらしいと思えるものにしてほしい
そんな想いを話したふたりとの初めましての日に
この人たちに任せておけば素敵なものになると感じたことを教えてくれました
前例や過去の事例もなく、
ふたりと一緒に手探りながらも進んできた約1年間は
私たちにとっても特別な記憶です
ふたりがこれからの人生を進んでいくときに、
この日が何かのきっかけになれば十分に思います
幸せな気持ちになりたくなったら
心を休めたくなったら
この日にこの場所に戻ってきて欲しいなと思います
沢山の人がふたりを想い、
形になったこの日の色が変わらない大切でありますように。
 
 
																																																													 
																																																													 
																																									〈Wedding creator〉
director/ sana
florist/ yasutaka fujimoto
photo・movie/ 309wedding
hair make/ aya nakamura
dress/ TAKAMI BRIDAL
and NELU all members
 
																																									110年以上の長い歴史を紡いできたこの場所で
2025年9月新たなweddingがスタートしました
上質でモダンな空間を余すことなくふたりらしくクリエイトする
NELUのプロデュースを感じてみてください
この場所を選んでくれたふたりに一番の祝福を込めて、
沢山の方に新たなNELUの結婚式が届きますように。
NELU高麗橋
sana
 
						